京築口腔管理推進室だより
推進室関連の仕事、講話、その他歯科医師会関係の報告です。
上毛町地区サロン 歯科講話
10月9日 木曜日 10:00より
垂水中区公民館にて『口腔ケアについて』をテーマに講話させていただきました。
オーラルフレイル予防や歯周病と全身の疾患の関係などの内容から舌圧測定も行い、皆さんとても喜んでくださいました。
少し時間に余裕があり質疑応答時間を長くとりましたが、色々な質問をいただきました!
こちらからのお話だけでなく皆さんのお話もたくさん聞かせていただいて、楽しい時間を有難うございました^^
行橋市介護予防教室 歯科講話
10月8日 水曜日 10:00より
道場寺本区学習等併用施設にて、「口腔のお話」をテーマに講話させていただきました。
内容は口腔機能維持に関する基礎知識などで、舌圧測定やガムによる咀嚼力チェックも行っています。
今回お話の後に運動をされるとのことで口腔体操については軽くしか触れませんでしたが、体操をやってみたかったとのお声もありました。
また機会がありましたら次回は色々なお口の体操をやってみたいと思います!
京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/
京築口腔管理推進室Instagram
https://www.instagram.com/keichiku.ompo/
上毛町口腔機能検査
9月29日 月曜日 13:30より
上毛町役場にて住民健診結果返しに併せ、希望される方に口腔細菌検査を行いました。
1人1人ゆっくりお話することができ、結果説明に加えて歯科相談も行うことができました。
皆さん歯科や口腔の重要さを理解してくださっていて、このままもっと多くの方に広がっていけば嬉しいですね。
今年は10月6日と27日にまた細菌検査をさせていただきますので、よろしくお願い致します。
京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/
京築口腔管理推進室Instagram
https://www.instagram.com/keichiku.ompo/
吉富町介護予防教室 歯科講話
9月22日 月曜日 10:00より
土屋公民館にて地域住民の方を対象に口腔ケアを中心にお話しました。
口腔細菌数検査や包括の方が準備してくださった咀嚼力チェックガムを使用してのチェックも行っております。
細菌数検査は皆さん初めてということで、大変喜んでいただきました。
講話後はリズム体操をされるとのことで、私たちも参加しました!
歌いながら動作を入れるデュアルタスクですが、皆さんとてもお上手です。
今後もぜひ楽しく続けてください♪
京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/
京築口腔管理推進室Instagram
https://www.instagram.com/keichiku.ompo/
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
[管理]
CGI-design