京築口腔管理推進室だより
推進室関連の仕事、講話、その他歯科医師会関係の報告です。
吉富東病院 口腔ケア講習会 
1月23日 木曜日 13時30分より
病棟看護師さんを対象に口腔ケア、主に粘膜ケアでスポンジブラシの使い方の研修会を行いました。
前半は手鏡を持参してもらい、ご自分の粘膜で実際にケアをしていただきました。
後半は質疑応答時間を多めにとらせて頂き、実際のケア時に感じる疑問などに答えさせて頂きました。

1人のケアに多くの時間を割くのは難しいと思いますので、短時間でいかに汚れを落とすかが重要です。
ケアの部位を分割したり、使用器具を減らしたりとそれぞれで工夫したやり方で行っていただけたらと思います。

東病院インスタグラムにも掲載していただきました。
https://www.instagram.com/higashi_hosp/p/DFUGXVFy2F2/...

行橋市介護予防教室 歯科講話 
令和7年 1月23日 木曜日 10時より
宮市公民館にて地区住民の方を対象に『口腔ケア』をテーマにお話させていただきました。
ガムを使った咀嚼力チェックでは多くの方に綺麗な赤色が見られました。

最近また地震などのニュースが多く、今日お話ししたように災害時の備えの中にぜひ口腔ケア用品なども加えてくださいね。

京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/

年末のご挨拶 
令和6年の京築口腔管理推進室の仕事納めは12月27日(金)です。
本年中は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
尚、仕事初めは1月6日(月)となっております。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。

上毛町ゆいきららサロン 歯科講話 
12月18日 水曜日 9時30分より
上毛町ゆいきららにて地域住民の方を対象に『口腔ケア』についてお話させていただきました。
毎年お声かけくださるので重複した内容になってしまうのですが、今回は基本の歯の磨き方、歯間ブラシ・糸ようじの使い方などのお話をメインにしました。

講話後は昼食をごちそうになりました。
とても美味しかったです。有難うございました!

京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22
[管理]
CGI-design